バンスクリップ BUNS CLIP
 
  
  
  
  バンスクリップは、シンプルに髪を挟むだけでしっかりとホールドできる便利なヘアアイテムです。大きめの爪型デザインが特徴で、長い髪やボリュームのある髪でも安定してまとめられるため、忙しい朝の時短アレンジや外出先でのスタイリング直しに大活躍します。ヘアゴムでは出せない立体感や抜け感を簡単に演出できることから、幅広い世代の女性に人気です。
デザインは無地のシンプルタイプから、マット加工やクリア素材、マーブル模様、さらにビジューやパールをあしらった華やかなタイプまで豊富に展開されています。オフィスや学校などの日常使いはもちろん、カジュアルコーデやパーティーシーンでもおしゃれなヘアスタイルを叶えてくれます。特に大きめサイズはロングヘアをしっかりまとめたい方に、小さめサイズはショートヘアやハーフアップに最適です。
また、金属部分を使わない樹脂製のバンスクリップは、金属アレルギーの方でも安心して使用可能。軽量で長時間つけても頭皮に負担がかかりにくく、使い心地の良さも魅力のひとつです。使用後は無理に引っ張らず、髪をやさしくほどいてから外すと長持ちします。直射日光や高温多湿を避け、ポーチや小物ケースに入れて保管すると、美しい状態を保てます。
手軽さと機能性、そしてファッション性を兼ね備えたバンスクリップは、日常使いから特別なシーンまで幅広く活躍する必須のヘアアクセサリー。髪をまとめながらトレンド感のあるスタイルを楽しみたい方におすすめです。
バンスクリップを使ったヘアアレンジの仕方
1. 定番のポニーテール風アレンジ
- 髪を後ろでひとつにまとめる
- ねじらずにそのまま束を持ち上げる
- 根元をバンスクリップでしっかり挟む
 👉 簡単にすっきりとしたまとめ髪が完成。オフィスや日常使いにおすすめ。
2. ハーフアップアレンジ
- 耳から上の髪だけを取り分ける
- 後頭部でひとつにまとめる
- バンスクリップで留める
 👉 清楚で可愛らしい印象になり、学校行事やデートにも最適。
3. 夜会巻き風アレンジ
- 髪全体を後ろでひとつにまとめる
- 毛先を上に向けてねじり上げる
- ねじった部分を押さえながらバンスクリップで固定
 👉 大人っぽい雰囲気のアップスタイルが簡単に完成。フォーマルな場やパーティーにも◎。
4. ざっくりアップスタイル
- 髪をラフに後ろでまとめる
- 毛先を軽く折り込む
- バンスクリップでざっくり挟む
 👉 抜け感のあるカジュアルアレンジで、普段使いや外出先での時短セットに便利。
バンスクリップのアレンジシーン
💼 オフィス・通勤
- シンプルな黒やべっ甲デザインのバンスクリップで、髪をさっとまとめるだけで清潔感のある印象に。
- 長時間デスクワークでも髪が邪魔にならず、きちんと感を演出できる。
💍 結婚式・パーティー
- パールやビジュー付きの華やかなバンスクリップを使用。
- アップスタイルやハーフアップに留めるだけで、ドレスに合う華やかなヘアアレンジが完成。
👘 成人式・和装シーン
- 和柄や花モチーフのバンスクリップを合わせれば、振袖や浴衣にもマッチ。
- 髪をふんわりまとめてから飾りとして使うと華やかさがアップ。
🎹 発表会・ステージ
- 大きめのバンスクリップでしっかり髪を固定し、動いても崩れにくいスタイルに。
- ライトに映えるデザインを選べばステージ映え抜群。
👗 カジュアル・普段使い
- まとめ髪をラフにバンスクリップで留めれば、こなれ感のある大人カジュアルに。
- 外出や買い物、カフェシーンにも活躍。
バンスクリップを選ぶ際のポイント
- サイズで選ぶ
- 大きめサイズ:ロングヘアや毛量が多い方におすすめ。しっかりと髪をまとめて安定感があります。
- 小さめサイズ:ショートヘアやハーフアップ向き。軽やかでアクセント使いに便利です。
 
- デザインで選ぶ
- シンプルな無地タイプはオフィスや日常使いに最適。
- ビジューやパール付きはパーティーや特別なシーンに映える華やかさ。
- マット加工やマーブル模様など、トレンド感を演出できる素材も人気です。
 
- 素材で選ぶ
- 樹脂・アクリル製:軽量で長時間つけても疲れにくい。金属アレルギーの方にも安心。
- 金属パーツ付き:デザイン性が高いものが多いが、敏感肌の方は注意。
 
- ホールド力で選ぶ
- 髪が多い方はバネが強めのタイプがおすすめ。
- 髪が細く柔らかい方は、バネが弱めで滑り止め加工のあるタイプがフィットしやすい。
 
- シーンで選ぶ
- 日常・オフィス用ならシンプル&落ち着いた色味。
- デートやパーティーには華やかな装飾付き。
- 旅行やお出かけには軽量で携帯しやすいサイズが便利。
 
使用上の注意点(バンスクリップ)
- 無理な力を加えない:開閉部分や爪の部分に強い力を加えると、破損やバネのゆるみの原因になります。
- 濡れた髪には使用しない:水分や湿気は劣化や変形、金属バネのサビの原因になるため、必ず乾いた髪にご使用ください。
- 長時間同じ場所に固定しない:同じ位置で長時間使うと髪や頭皮に負担を与える可能性があります。
- 髪の絡まりに注意:外す際は無理に引っ張らず、髪をほどきながらゆっくり外してください。
- 保管環境に注意:直射日光・高温多湿を避け、ポーチやケースに入れて保管すると長持ちします。
- お子様の誤使用防止:小さなパーツやバネ部分があるため、小さなお子様の手の届かない場所に保管してください。
金属アレルギーとバンスクリップ
- 基本素材について
 バンスクリップの多くは、アクリルや樹脂、プラスチックをベースに作られており、髪に直接触れる部分に金属が使われていないタイプが主流です。そのため、ピアスやネックレスのように金属アレルギーを直接引き起こす可能性は低めです。
- 金属パーツがある場合
 バネや留め具に金属が使用されている商品もあります。この部分は髪に隠れて直接肌に触れにくいですが、敏感肌の方や重度の金属アレルギーの方は注意が必要です。
- 安心して選ぶためのポイント
- 「オールプラスチック製」「金属不使用」と記載された商品を選ぶ
- バネ部分が外側に出ていないデザインを選ぶ
- 長時間使用後に痒みや赤みが出た場合は使用を中止する
 
- おすすめの選び方
 金属アレルギーが心配な方は、樹脂製バンスクリップ や ノンメタル仕様 のアイテムを選ぶと安心です。最近では軽量でデザイン性の高い樹脂製タイプも多く販売されています。