No.5 ナンバー5 EDT

永遠の女性らしさを語る香り、N°5。 世界三大名香の永遠の№5
時を超えて、決して色褪せることのない輝きを放ち続ける、普遍的な存在。もっともラグジュアリーなエッセンスを用いた至高の香り、香水は、ミニマルなボトルデザイン。心地よいパウダリー感とともにフローラルブーケが香り立つ、センシュアルな高揚と慎み深さをあわせもつ香り。
グラースのネロリの軽やかなトップノートが、もっともラグジュアリーなエッセンスであるグラースのローズ ドゥ メとジャスミンのセンシュアルなフローラルのハーモニーと響き合う、究極の女性らしさを体現する「香水」。アルデヒドが香り全体に軽やかなさわやかさをもたらし、抽象的な印象を与えています。1921年、マドモアゼル シャネルの「女性の香りのする、女性のための香り」を、という願いに、初代シャネル専属調香師 エルネスト ボーが応えた、当時の常識を超える抽象的な調香。その試作の中から選んだ5つ目のボトルを、彼女は「N°5」と名付けました。
直線的なラインのボトルに白いラベル、宝石のようなカッティングを施したストッパー。一切の無駄をそぎ落としシンプルを極めたボトルに包まれた、複雑に構成された類い稀なラグジュアリーな香り。こうして、N°5という伝説が誕生しました。
賦課率 | オードトワレ EDT |
トップノート | |
ミドルノート | |
ベースノート | |
調香師 | |
発売 | 1921年 |
対象 | WOMAN女性 |
成分 | エタノール、水、香料、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、黄4、黄5、赤504、赤227 |