EAU DE MERVEILLES EDT オーデメルヴェイユ


「オー ドゥ メルヴェイユ EDT」は、2004年に発表されたエルメスの人気フレグランスで、調香師ナタリー・フェストゥエールとラルフ・シュワイガーによって創作されました。柑橘やピンクペッパーのスパイシーなトップから始まり、ハートではアンバーやウッディが温かみを添え、最後にバルサミックでほんのり甘い余韻が広がります。特徴的なのは「女性的な花の香りをほとんど使わずにフェミニンさを表現」している点で、フローラルではなくアンバー・ウッディで軽やかかつ神秘的な香調です。透明感がありながらも奥行きを持つ香りで、日常から特別なシーンまで幅広く使えるユニセックスな魅力を備えています。


賦課オードトワレ EDT
分類ウッディー・アンバー
トップノートオレンジ、レモン、ピンクペッパー、明るく爽やかでスパイシーなアクセントを持つ立上り
ミドルノートアンバーグリス、バイオレット、ペッパー、フローラルをほとんど使わずアンバーやスパイスで独自のフェミニンさを演出
ベースノートシダーウッド、オークモス、パルサムファー(モミの樹脂)、ウッディで落ち着いた余韻温かみと透明感を併せ持つ
調香師ナタリー・フェストゥエール(Nathalie Feisthauer)
ラルフ・シュワイガー(Ralf Schwieger)
発売2004年
対象WOMAN(女性向け)20代~40代ターゲット、40代以上でも軽やかでありながら上品な香りを好む方にフィット
成分エタノール、香料、ミス、リモネン、サリチル酸ベンジル、α-イソメチルイオノン、ヒドロキシシトロネラ―ル、リナロール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、サリチル酸エチルヘキシル、t-ブチルメトキシベンゾルメタン、シトラール、安息香酸ベンジル、ファルネソール、ベンジルアルコール、ケイヒアルコール、ケイヒ酸ベンジル、ゲラニオール