JAZZ CLUB EDT ジャズ クラブ
概要
- ブランド:MAISON MARUGIELA メゾンマルジェラ
- 商品名:JAZZ CLUB ジャズクラブ
- タイプ:オードトワレ(EDT)
- シリーズ:REPLICA レプリカ
- 発売年:2013年
- 調香師:アリエノール・マスネ(Aliénor Massenet)
香りの特徴(ノート)
- 系統:ウッディ、オリエンタル系
- トップノート:ピンクペッパー、ネロリ、レモン → ほろ苦さとスパイスが効いた、活気のある立ち上がり
- ミドルノート:ラム、クラリセージ、ベチバー → ラムの甘いアルコール感とアーシーなベチバーが、夜のクラブの雰囲気を再現。
- ベースノート:タバコリーフ、バニラ、スチラックス(樹脂) → 煙と甘さが混じり合う、落ち着きと色気のある余韻。
- 成分:
対象
- 対象:UNISEX(男女兼用)特に男性に人気
- 人気年齢層:20代~40代に人気
使用シーン
- 夜の外出やデート前:深みのある甘さが大人の色気を引き出し、ナイトシーンに最適。レストランやバーで距離が縮まる香り。
- 特別なディナーやパーティ:ラムとバニラの香りがラグジュアリーで印象的。フォーマルな装いにもよく合う。
- 自宅でのリラックスタイム:落ち着いたスモーキーさが安らぎを与え、読書や音楽鑑賞、夜のひとり時間にぴったり。
- 秋冬の通勤、夜の仕事後:スーツやジャケットスタイルにマッチし、品のある余韻を残す。
- 香を共有したい夜:男女問わず使えるユニセックス香。ペアフレグランスとしても人気。
- 季節:秋~冬、または涼しい春の夜
- 時間帯:夕方~夜(特に19時以降がベスト)
- 温度感:温かみがあり、寒い季節に深く香り立つタイプ
似た香の香水
| 1 | トムフォード | タバコ バニラ | タバコとバニラの甘さが強く、スモーキーかつリッチ |
| 2 | ジョンバルベイトス | ダークレベル | ラム、タバコリーフ、ブラックレザー、シナモンが融合。ラムとタバコの男らしい深み。 |
| 3 | ドルチェ&ガッバーナ | ザワンフォーメンEDP | タバコ、アンバー、カルダモンが調和した温かみのある香り。タバコの甘みとスパイスが絶妙で、上品さと大人の色気が共通。 |
| 4 | メゾンクリスチャンディオール | フェーヴデリシューズ | トンカビーンズ、バニラ、カカオが奏でる甘く芳醇な香り。ジャズクラブの温かみと甘みをより贅沢にした印象。 |
| 5 | メゾンフランシスクルジャン | グランソワール | ベンゾイン、トンカビーンズ、ラブダナムが織りなす琥珀のような温もり。「夜」「余韻」「ラグジュアリー」を感じさせる共通の雰囲気。 |
レイヤリング例
- ➀ジャズクラブ × バイ ザ ファイヤープレイス(By the Fireplace)
- 順番:① バイ ザ ファイヤープレイス → ② ジャズクラブ
- 効果:スモーキーな暖炉の香りに、ラムとバニラの甘さが重なり、まるで冬の夜の暖炉バーのような温もり。
- おすすめシーン: 冬の夜・デート・バーシーン
- 印象: 重厚で官能的、包み込まれるような余韻。
- ➁ジャズクラブ × レイジーサンデーモーニング(Lazy Sunday Morning)
- 順番:① レイジーサンデーモーニング → ② ジャズクラブ
- 効果:清潔感あるホワイトムスクの上に、ラムとタバコが柔らかく重なることで、クリーン×スモーキーの絶妙バランス。
- おすすめシーン: 秋・春の夕方〜夜、都会的なナイトシーン
- 印象: 清潔感の中に余裕を感じる香り。
- ③ ジャズクラブ × バイレード ジプシーウォーター(BYREDO Gypsy Water)
- 順番:① ジプシーウォーター → ② ジャズクラブ
- 効果:ウッディシトラスが軽やかに香った後、ジャズクラブの甘いスモークが漂う。
自由と官能が交差する、都会的ボヘミアンスタイル。 - おすすめシーン: 夜の外出・アートギャラリー・ジャズライブ
- 印象: おしゃれで自然体、ジェンダーレスなムード。
- ④ ジャズクラブ × ディオール フェーヴ デリシューズ(Fève Délicieuse)
- 順番:① ジャズクラブ → ② フェーヴ デリシューズ
- 効果:トンカビーンズとバニラが加わり、よりリッチでデザートのような甘さに。
- おすすめシーン: 冬の夜・パーティー・特別なディナー
- 印象: 高級バーの余韻。まるで“香るスイーツ”。
- ⑤ ジャズクラブ × ルラボ サンタル33(Le Labo Santal 33)
- 順番:① サンタル33 → ② ジャズクラブ
- 効果:ドライなウッディ・レザー調の上に、ジャズクラブの甘くスモーキーな層。
**“都会の無骨さ×洗練された色気”**という二面性を演出。 - おすすめシーン: 夜の街・ファッションイベント・ホテルバー
- 印象: ミニマルでモード、香りで魅せるスタイル。