ボディピアスとは、ファッションピアス(耳たぶに空けた穴に通すピアス)以外の箇所に、装着するピアスです。なかなか用語が複雑ですね、訳が分からなくなります。
ピアス=身体に空けた穴に装着するアクセ(ボディピアスとファッションピアスの総称でしょうか?)
ファッションピアス= 耳たぶに空けた穴に装着するピアス
ボディピアス=耳たぶ以外の体に空けた穴に装着するピアス
種別 | ボディピアス | ファッションピアス |
部位 | 耳たぶ以外 | 耳たぶ |
素材 | 金属アレルギー対応が多いため 比較的アレルギーが起きにくい 起きるときは何しても起きる | アレルギー対応製品が比較的存在するが、ファッション性とリンクしにくい |
軸 | 長さ太さ共に豊富 形状も豊富 | 細目で統一されている |
キャッチ | ネジ・はめ込み式が主流 | ポスト・フック式 |
装着時間 | 付けっぱなし向き ファッションピアスと比較すると | ひっかかり易い、ファッション素材等により不向き |
とりわけゲージ14G(ゲージ)以上の太さのもので、常時装着しているものをいうみたいですね。また、常時装着しているので、強度・耐久性が必要なため、G(ゲージ)が太くなっている模様です。
ゲージ とは 体を貫通する軸(シャフト)部分の太さです。
ゲージG | 太さ㎜ | インチ | |
22G | 約0.6㎜ | ここ最近出始めましたか | |
21G | 約0.7㎜ | こちらもここ最近ではじめました | |
20G | 約0.8㎜ | ||
18G | 約1.0㎜ | 耳たぶ用 | |
16G | 約1.2㎜ | 耳たぶ・軟骨兼用サイズ | |
14G | 約1.6㎜ | 軟骨サイズ | |
12G | 約2.0㎜ | ||
10G | 約2.5㎜ | ||
8G | 約3.2㎜ | ||
6G | 約4.0㎜ | ||
4G | 約5.0㎜ | ||
2G | 約6.0㎜ | ここから2.0㎜の差が | |
OG | 約8.0㎜ | ||
00G | 約10.0㎜ | ゲージ最大サイズ | |
約12.0㎜ | 5/32inc | ||
約14.0㎜ | 9/16inc | ||
約16.0㎜ | 5/8inc | ||
約18.0㎜ | 23/32inc | ||
約20.0㎜ | 25/32inc | ||
約22.0㎜ | 7/8inc |
ボディピアスの種類
ストレートバーベル | ネジ式ボールのピアス |
バナナバーベル | シャフトが湾曲している へそや眉 |
スパイラルバーベル | シャフトがスパイラルしている端部はネジ式 |
ラブレットスタット | ボールと平板のピアス |
キャプティブビーズリング | リングとボールを溝で固定する、別名ボールクロージャーリング 耳たぶ、口 |
サーキュラーバーベル | シャフトを円形にした端末がネジ式ボール型 |