DIPTYQUE ディプティック|芸術的で洗練された、自然と詩情を感じさせる香り



TAMDAO EDT

ディプティック タムダオ EDT 香水

タムダオ EDT

【分割販売】

OYEDO EDT

ディプティック オイエド EDT 香水

オイエド EDT

【分割販売】





人気ランキング

1オルフェオン EDP温かみのあるトンカビーンズとシダー、ジャスミンの深み。男女問わず使いやすく、オンライン公式ストアで“人気No.1”と紹介されている香り。
2フルール ドゥ ポー軽やかなムスク+アイリス、アンブレットシードの組み合わせで、「肌の花」のようなフェミニンで柔らかな香り。口コミ人気が高い。
3ドソン EDT
テュベルーズ(チュベローズ)、ジャスミン、オレンジブロッサムなどのホワイトフローラル+海風のようなマリンニュアンス。フローラル重視派からの支持が強い。
4オーローズダマスクローズ+センティフォリアローズを使った、高級感とみずみずしさのあるローズ香。フローラル好き、特に“ローズ香”を求める人に人気。
5フィロシコス EDPイチジクの葉と果実、ウッディノートのバランスが良く、ユニセックスにも使いやすい。軽やかで日常に取り入れやすい香りとして高評価。

1. 基本情報

  • 設立:1961年
  • 創業地:フランス・パリ
  • 創業者:クリスチャンヌ・ゴトロー、デスモンド・ノックス=リット、イヴ・クエロン の3人
  • 本店所在地:パリ・サン=ジェルマン大通り34番地(現在も本店)

2. ブランドの特徴

  • フレグランスの名門
    • 1968年に初の香水「L’Eau(ロー)」を発表。
    • 以降、ユニセックスで使える独創的な香りを次々と発表。
  • キャンドルの先駆けブランド
    • 香水だけでなく、香り付きキャンドルも大人気。
    • インテリアやライフスタイルに香りを取り入れる文化を広めました。
  • アートと香りの融合
    • 芸術家の感性を取り入れた、ストーリー性のある香水作り。
    • モダンで洗練されながらも、どこか自然や詩的な世界観を持つのが特徴です。

3. 主な香水ラインナップ

  • Philosykos(フィロシコス):いちじくの木をまるごと表現した名作。
  • Do Son(ド ソン):チュベローズの官能的でフローラルな香り。
  • L’Ombre dans l’Eau(ロンブル ダン ロー):バラとカシスの青々しい香り。
  • Eau Rose(オー ローズ):フレッシュでエレガントなローズ。
  • L’Eau Papier(ローパ ペーパー):2023年の新作、紙と創造性をテーマにした香り。

4. 対象性別

  • 多くの香水が ユニセックス として展開され、男女を問わず楽しめるのが魅力。

Diptyque(ディプティック)はパリに本拠を置くフレグランス・ブランドです。香料入りキャンドルや香水、フェイスケア、ボディケア用品を生産しておられます。ディプティックという名前は古代ギリシャ語のδίπτυχος(ディプティク)に由来しているみたいで、同じ大きさのパネルを蝶番でつないだ二枚折の絵画を指している模様です。